10/6(日) USCPA勉強会@汐留

2回目の勉強会も無事終了しました~!

今回も満席&キャンセルなしで開催することができました。

貴重なお休みの朝早くからお集まり頂いた皆様、本当にありがとうございました^^

 

今日の勉強会のまとめです♪

 

 

10/6 勉強会まとめ

参加者(5名+私)

  予備校 勉強状況
A A 今月BEC受験
B A 来月FAR再挑戦
C A NTS発行中
D A BEC 来週受験
E A FAR勉強中で来月受験希望
A AUD REG 勉強中

 

今回も全員A校でした!A校強し…。

 

平日の勉強時間はどう確保する?

「仕事が忙しく平日はほぼ勉強できない」というお悩みでした。

MCやTBSを解いたり教科書を読んだりするには、やっぱりまとまった時間があると良いものの、仕事が忙しいと時間を取るのも難しいですよね。

解決策としては「数分の隙間時間でもできる勉強の形を考える」でしょうか。

以前かえるさんの勉強会に参加した際、MCの解説等をiPhoneのメモにまとめている方にお会いしたことがありますが、今日参加頂いた方の中にも同じようにiPadにまとめて時折見返しているという方がいらっしゃいました!

スマホタブレットにさっと見直せるような情報をまとめておくと、時間がないときでも負担なく勉強できていいですよね。

 

休日に勉強に取り掛かるまでに時間がかかる

勉強時間関連でもうひとつの質問です。これは私も大変お気持ちがよくわかります…。(なので勉強会の開催を決意しました)

意見は大きく2つでした。

①勉強に取り掛かるハードルを低くする

②強制的に勉強モードにする

①は「ぼんやりとでも講義の動画を見てみる」「教科書をパラパラめくってみる」などあまり脳みそを使わなくてもできることを勉強の取り掛かりにすることで、自然と勉強モードにするというもの。

②は「家にいるといつまでたっても勉強できないのでとりあえず外に出る!」「時間管理アプリのタイマーを押しちゃう!」など勉強せざるを得ない状況に自分を持っていくこと。勉強会も「強制」のひとつですかね。

意見は2つあったものの、共通していたのは「取り掛かっちゃえばこっちのもの!」でした。ぜひご自分に合った方法を見つけてみてください!

 

TBSで出てくるような仕訳が苦手…複合問題に対応できない

ひたすら仕訳を書いて体に覚えこませる!というのがFAR受験者満場一致の意見でした。

教科書やMC/TBSは単元ごと(リース/社債/税効果…など)にまとまっているものの、当たり前ですが試験本番のTBSでは単元ごとになんて出題されません。

私はMCを解いているときも必ず仕訳を書くようにしていました。そうしてひとつひとつの論点を頭に叩き込むことで、応用問題への対応力を上げていけるのかなと思います。

 

FARの知識はどうやって定着させていた?

ひたすら問題を解く!解く!!解く!!!!!!笑

そして定期的に教科書をさっと見直して「こんなこと書いてあったな~」くらいの復習をしたり、教科書の例題を解いてみたりとのことでした。

そのほかの意見で面白いなと思ったのは「保守主義のような会計の大原則をきちんと覚えておくこと」というアドバイスでした。

確かに「保守主義の原則に立っているからここでは費用を認識するんだな。ここでは利益を認識しないんだな」とか、原則に当てはめることで理解も進みますし記憶にも残りやすいですよね。

どうしても理解ができなければ、別途会計がわかりやすく説明されている本を読んでみるのもあり!とのことでした!

 

試験1か月前は何してる?

模試・直前対策などですね。

模試はA校以外の方も受験できるようです。受験前の力試しには丁度いいですし、弱点も把握できるので予備校がおすすめしている通り1か月ほど前に受けるのがいいのかなという印象です。

 

だれてきちゃった…

USCPA取得までは、ほとんどの方が1年以上の長期戦になると思います。勉強がだれてきてしまう気持ちも大変わかります…。

 

対策としてはやはり受験日を決めてさっさと申し込んじゃう/職場に宣言しちゃう!など自分をなるべく追い込むことですかね。

 

教科書読んでも頭に入らない!

私です。笑

教科書を読んでいても字を追っているだけでまるで頭に入らないんですよね…。

お勧めして頂いたのが「教科書から自分でQ&Aを作ってみる」ということ。自分でフラッシュカードを作ることができ、しかも忘却曲線に沿って出題をしてくれるアプリもあるようですので、そういったものを活用して教科書の内容を頭に入れていくといいとアドバイス頂きました。忘却曲線に沿って出題とか…すごい!

 

AUD対策について

先日FailしてしまったAUDの勉強方法としてアドバイス頂いたのが「監査人になりきってみる」でした。

自分が監査をすると思ってひとつひとつの手続きを考えてみると頭に残りやすいとのことでした。

 

まとめ

今日の情報交換も大変ためになりました!ありがとうございました♪

次回は10/12(土)開催です!

それでは~。